
ピコシュアによるピコフラクショナル照射とは?
毛穴・ニキビ跡・小じわにアプローチする革新的な美肌治療「フラクショナルレーザー治療」

ピコシュア(PicoSure)は、755nmのアレキサンドライトレーザーをピコ秒(1兆分の1秒)単位で照射する最新の医療用レーザー機器です。中でも「ピコフラクショナル照射」は、肌のハリやキメを改善する、美肌治療として有名なフラクショナルレーザー治療として、毛穴の開き、ニキビ跡、小じわなどの肌悩みに幅広く対応します。
ピコフラクショナルの作用機序:皮膚の“中”に微細な空洞を作る技術
ピコフラクショナルでは、755nmピコ秒レーザーを点状に照射することで、肌の真皮層内部に微細な空洞(LIOB:Light Induced Optical Breakdown)を形成します。この空洞は、表皮を傷つけず、皮膚の内側にのみ精密に作られるため、出血や皮膚表面の損傷はほとんどなく、施術後の顔の赤み(ダウンタイム)も数時間で消失します。従来の他の波長のレーザーや、針で表面から穴を開けるタイプの施術で見られた出血による1週間程度のダウンタイムという問題点を解消しました。

レーザー照射による微小空洞の形成が、皮膚の創傷治癒反応を誘導します。具体的には、線維芽細胞という細胞が活性化され、コラーゲンやエラスチンといった肌の弾力に関わる成分の生成が促進されます。
ピコフラクショナルに期待できる効果:毛穴・ニキビ跡・小じわにマルチに対応
ピコフラクショナルは以下のような肌の悩みに効果が期待できます。
- 毛穴の開きの引き締め
- ニキビ跡(凹凸や色素沈着)の改善
- 小じわの軽減とハリ感アップ
- 肌のキメの乱れやざらつきの改善
これらの変化は、コラーゲンやエラスチンの再構築による皮膚のリモデリング(再生)によって生まれます。
ピコフラクショナルの当院症例のご紹介
(画像解析機レビュー2で、目立つ毛穴の個数をカウント:毛穴が減りました!)

症例写真
ピコシュア:Flatレンズ照射+Focusレンズ照射を5回
- 施術前
- 5回照射後
施術 | ピコシュア: Flatレンズ照射+Focusレンズ照射を5回 施術後の前後写真(いまい皮フ科における施術) レビュー2による画像解析により1419個の目立つ毛穴が817個に減少していることが示されています。 いまい皮フ科では、客観的に美容施術が効果を得ているか画像解析機で検証しながら施術を行っていきます。 |
---|---|
施術の説明 | 顔面(額、頬、鼻、顎)に点状にレーザーを照射 |
副作用・リスク | 痛み・痒み、紫斑、ニキビ、色素沈着、白斑など |
費用 | 全顔1回:22,000円
大阪または梅田付近でピコシュアによるピコフラクショナル照射をご検討の方は、当院での施術をご検討ください。現実的な価格を設定しております。 |
治療回数の目安 | 5回以上の施術がお勧めです。 |
ピコシュア: Flatレンズ照射+Focusレンズ照射を3回
- 施術前
- 3回照射後
施術 | ピコシュア: Flatレンズ照射+Focusレンズ照射を3回施術後の前後写真(メーカー提供写真) |
---|---|
施術の説明 | 顔面(額、頬、鼻、顎)に点状にレーザーを照射 |
副作用・リスク | 痛み・痒み、紫斑、ニキビ、色素沈着、白斑など |
費用 | 全顔1回:22,000円
大阪または梅田付近でピコシュアによるピコフラクショナル照射をご検討の方は、当院での施術をご検討ください。現実的な価格を設定しております。 |
治療回数の目安 | 5回以上の施術がお勧めです。 |
ピコフラクショナルは熱ダメージが少ないため、ダウンタイムも最小限
従来のフラクショナルレーザーでは熱を伴う施術が主流でしたが、ピコフラクショナルでは光音響効果(衝撃波)がメインで熱の影響は最小限です。これにより、ダウンタイムが短く、施術直後の赤みも数時間~1日程度でおさまるケースが多くなっています。
ピコフラクショナル治療の回数・経過と注意点
- 治療回数の目安:毛穴の改善には、5回前後の施術が推奨されます。
- 効果の実感時期:通常、1ヶ月ほどで変化が現れ、回数を重ねることでより明確な効果が期待できます。
- 副作用:施術後に赤み、軽度のかゆみ、まれに一時的なニキビが出現することがありますが、通常は数日~1週間以内に自然軽快します。
ピコフラクショナル相乗効果を狙う治療法との併用
ピコフラクショナル単独でも効果が見込めますが、イソトレチノイン内服やレチノール外用剤を併用することで、より毛穴の目立たない肌質への改善が期待できます。
ピコフラクショナル施術を受けられない方
以下に該当する方は施術を受けられないことがあります。
- 妊娠中または授乳中の方
- 光過敏症の方
- ケロイド体質の方
ピコフラクショナル治療の流れ
- 1ご予約
- 美容皮膚科のご相談は予約制です。初めての方はカウンセリング予約をお取りください。インターネットでは24時間、お電話では診療時間中に、ご予約を承ります。
2回目以降の施術のご予約も、ネットで24時間可能です。 - カウンセリング・説明に30分~1時間程度必要ですので、お時間に余裕をもってお越しください。
- 2ご来院・洗顔
- 正確な診断を行うために、化粧・日焼け止めなどはせずに、ご来院いただいております。来院後に洗顔で化粧を落とされる方は、予約時間の10分前にご来院ください。
- 3カウンセリング
- スタッフがご希望の施術、ダウンタイム、術前のご不安事項等についてあらかじめお伺いいたします。カウンセリングは無料です。
- 4診察
- 医師が肌の状態を診察の上、適応の有無の判断およびご希望を鑑みて適切な施術をご提案いたします。医師の診察は、自費の初診料2,200円となります。
- 5料金のご案内
- 再度スタッフより、詳しい料金プランのご説明を実施いたします。
- 6施術
- 予約枠の関係で、施術は原則として後日になります。カウンセリング当日、次回の施術予約をお取りいただけます。お子様連れでの施術はできませんのでご注意ください。
- 7アフターフォロー
- 施術後に、副作用の抑制のための日常のケア方法の説明や処置を行います。
大阪・福島区でシミ取り・そばかす消すレーザー・肝斑治療をお考えの方は野田阪神駅前いまい皮フ科小児皮フ科アレルギー科までお気軽にカウンセリングお越しください。
ピコフラクショナル治療の料金
(消費税込)
自費診療の診察料
初診料 | 2,200円 |
---|---|
再診料 | 1,100円 |
ピコフラクショナル(ピコシュア)
メニュー | 1回 | 5回コース | コース1回当たり | 10回コース | コース1回当たり |
---|---|---|---|---|---|
ピコフラクショナル (+ピコトーニング) |
22,000円 | 82,500円 | 16,500円 | 132,000円 | 13,200円 |
※上記の表は横スクロールが可能です
ピコフラクショナルのまとめ
ピコシュアによるピコフラクショナル照射は、真皮層に微細な空洞を形成し、皮膚の自然治癒力を利用して肌質を根本から改善するフラクショナルレーザー治療です。熱を使わないためダウンタイムも少なく、毛穴の引き締めやニキビ跡の改善、小じわの軽減など、複数の肌悩みにアプローチできます。
肌質を変えたい方、毛穴や凹凸肌にお悩みの方、大阪または梅田付近でピコシュアによるピコフラクショナル照射をご検討の方は、野田阪神駅前いまい皮フ科に一度ご相談ください。
関連する症状の皮膚病一覧
執筆者:
今井康友(医学博士、皮膚科専門医、アレルギー専門医)