免疫学的・精神的ストレスと円形脱毛症
2022.11.01 クリニックコラム
円形脱毛症は、毛を作る装置である毛包を間違って自分の免疫が破壊してしまう、自己免疫疾患です。免疫に関係する遺伝子のタイプによって円形脱毛症が起こりやすい体質の方が、新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症の後や疲労 …
当院では酒さ様皮膚炎の治療で「保湿」は推奨しておりません
2022.08.30 クリニックコラム
院長の今井です。当院は酒さ・酒さ様皮膚炎の患者様が遠方からも多数来院されております。純粋な「酒さ」は体質的なものであって難治です。これが、原因のある「酒さ様皮膚炎」であれば、治療で改善が期待できます。日本人は後者も多いで …
顔の盛り上がったイボ、シミの治療(美容皮膚科)について
2022.08.09 クリニックコラム
当院は2022年8月9日現在、美容レーザー装置を導入しておりません。 盛り上がったイボは当院では液体窒素で治療しております(保険適応)。特に、首のブツブツしたイボ(アクロコルドン、軟性線維腫)については、液体窒 …
他のクリニックで治らない方へ
2022.08.09 クリニックコラム
新規に開業致しますと、他のクリニックで治らないので当院を受診しました、という遠方の患者様が多数来院されます。しかし、光線療法など、週に1回程度の通院が必要な治療法も多く、遠方から何度も通院されることが非現実的という患者 …
水いぼの摘出処置は、一時中止しています。
2022.07.13 クリニックコラム
現在、水いぼの治療では外用剤が中心となってきたため、当院では水いぼの摘出処置などの痛い処置(患児が泣くことが多い処置)をやることがほとんどなくなってきました。ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。ただし、どうしても水 …
手足の多汗(おとな・こども)手掌多汗症、脇の汗
2022.06.20 クリニックコラム
足や脇だけではなく、手の多汗(手掌多汗症)で受診される患者様が多いです。試合や試験で手に汗をかいてしまい、答案用紙が破けてしまうような症状です。大人だけでなく、塾に行き始めた小学生にも、よくあります。なぜストレスによって …
正常な顔面にステロイドを毎日長期に塗ると「酒さ」になります。
2022.05.27 クリニックコラム
なぜか当院は酒さの患者さんが多いです。保湿し過ぎな方が、ダーマペンやVビームの治療後にステロイドを外用されて「酒さ」がかえって増悪して受診される方も多いのですが、このような軽症例では、当院の治療ですぐに軽快する方が多い印 …
脇の多汗症:保険適用の薬が新発売されました
2022.05.26 クリニックコラム
脇の汗が出なくなる、新しい薬が保険適応になりました。写真のシートに薬が染みこませてあるので、このシートを脇の下にこすりつけて使用するタイプの薬剤です。原則として10歳から使えます。一方、前立腺肥大や緑内障がある患者さんに …
酒さの治療薬(イベルメクチンクリーム)が処方できます
2022.02.09 クリニックコラム
院長の今井です。新規開業致しますと、他院で治らないので医院を変えてみようと思って・・・、という患者様が多数来院されます。その中でも圧倒的に多いのが、酒さ・酒さ様皮膚炎です。かなり遠方(大阪市外)か …
帯状疱疹ワクチンは予約制です
2022.02.09 クリニックコラム
帯状疱疹ワクチン(生ワクチン または シングリックス)についてテレビでCMしていることもあり、お問い合わせが増えております。免疫抑制剤や、免疫関連疾患のある方は投与できません。別のワクチンを受ける場合は1ヵ月空ける必要が …