大阪・福島区の野田阪神駅前いまい皮フ科小児皮フ科アレルギー科です。日本皮膚科学会専門医・アレルギー学会専門医の院長が、アトピー性皮膚炎やニキビ等に対して専門性を生かした保険診察を行います。光線・紫外線療法が可能。昼13時夜19時まで診察。初めての方もご予約可能、阪神野田駅から徒歩1分
クリニックコラム

クリニックコラム

酒さ用の日焼け止め「ノンUVミルク」の取り扱いを開始しました

酒さ、IPL治療中、敏感肌/ニキビの方に「界面活性剤不使用」の日焼け止め「ビューティフルスキン ノンUVミルク」の取り扱いを開始しました。 太陽から放出されている紫外線は、当たると日焼けをしてシミやシワの原因と …

関西医科大学で講演を行いました

関西医科大学皮膚科 谷崎英昭 主任教授に、関西医科大学皮膚科で講演させていただく機会を得ました。ちなみに、谷崎先生は、アトピー性皮膚炎・皮膚アレルギー疾患・皮膚外科(皮膚悪性腫瘍)・尋常性痤瘡の権威であり、たいへん素晴ら …

院長が責任著者のアトピー性皮膚炎の論文が国際英文雑誌(Dis Markers, IF 3.46)に掲載されました

院長の今井が責任著者(Corresponding author)の、アトピー性皮膚炎の治療に関する論文が、国際英文雑誌(Dis Markers, IF 3.46)に掲載されました。開業医の院長が定期的に筆頭著者または責任 …

「酒さ」のための洗顔料 GAUDI SKIN スムースクレンズ

酒さ、ニキビ、肝斑、敏感肌・乾燥肌の方に、低刺激洗顔料「GAUDI SKIN スムースクレンズ」の取り扱いを開始しています。 酒さの患者さんに使える洗顔料は無いのか? よくある質問です。酒さ・ニキビ・肝斑といっ …

院内はマスク着用です(最新の厚生労働省通知:感感発 1013 第3号)

今シーズンのインフルエンザ総合対策について、院内ではマスクをするよう、10/13に厚生労働省の通知がありました(感感発 1013 第3号)。高齢者や抗がん剤治療中など、重症化リスクの高い方へのインフルエンザやコロナの感染 …

ニキビ用レチノール含有化粧品「らうたげ」の取り扱いを開始しました(使用方法を追記しました!2023/10/2 updated)

日本人向け化粧品、らうたげシリーズ。トラネキサム酸配合の化粧水と、レチノール(ビタミンA)配合美容液の取り扱いを開始しました。ニキビ予防、稗粒腫の予防、アンチエイジング、色素沈着の改善、酒さなどの皮膚疾患のある患者さんの …

小児皮膚科学会で講演・座長をしました

 先週の7月15日にクリニックを休診とさせていただき、院長がプログラム委員であった小児皮膚科学会にて、シンポジウム講演の演者ならびに教育講演の座長を務めさせていただきました。当院で一番多い患者さんが小児のアトピ …

病院内ではマスク着用が必要な理由について

<5類に移行しても、病院内ではマスク着用が必要です>日本医師会は、新型コロナウイルスの感染状況が第9波に入ったと判断しました。福島区でもコロナ患者さんが再び増えています。つきましては、引き続き、当院を受診するときはマスク …

従来の保険証をご持参ください

各社ニュース報道でもありますように、マイナンバーカードを保険証として利用できない不具合や他人の情報が表示される不具合が全国的に発生しており、当面の間は改善しない見込みと言われています。そこで、厚生労働省では、6月29日よ …

日本臨床皮膚科医会で講演しました

院長の今井です。皮膚科開業医がメインで集まる学会があったのですが、主に兵庫医科大学で行った新薬の治験の内容をセミナー形式で講演させていただきました。現地またはオンライン参加していただけました先生方、誠にありがとうございま …

1 2 3 4 »

カテゴリー

クリニック情報

Clinic Information
診療時間
 9:00~13:00
16:00~19:00 ●▲

※ 当院の診察受付締め切りは18:30までです

● 院長(男性医師)

▲ 永井 諒(男性医師)

★ 坂本幸子(女性医師)

★ 当院では医師の指定はできませんが、乾癬・酒さなどの特殊疾患は院長が、手術は坂本医師が対応させていただきます。

休診日木曜、土曜午後、日曜、祝日

〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江5丁目1-1
さくら野田ビル2階GoogleMapで見る

電話でよくいただく質問をまとめました。
まずはこちらをご覧ください

06-6451-1211
PAGETOP