加齢性変化による盛り上がるイボのうち、脂漏性角化症は保険診療で良くなることがあります(美容目的でない場合のみ)。
3割負担の方場合、液体窒素による処置料は診察に+630円です。
いわゆるシミは保険診療での治療はできませんが(レーザーなどの自費診療が適応です)、脂漏性角化症というイボの場合は、下記の写真のように保険診療でイボの盛り上がりを軽減することが可能です。ただし、完全にとれるわけではなく炎症後色素沈着の合併症が高率に生じます。色素沈着が落ち着いた後、残った扁平なシミに対してはレーザー治療を行うこともあります(自費)。なお、この脂漏性角化症は悪性化することは稀なので、治療せずに経過観察する場合も多いですが、何か理由がある場合は保険診療での治療対象となります。なお、似たような病気に皮膚癌や脂腺増殖症といった疾患もあり、その場合は、液体窒素は用いずに治療します。
<当院症例提示>
治療前
液体窒素 治療2週後
治療名 | J056 いぼ等冷凍凝固法 |
---|---|
治療内容 | 液体窒素でイボを凍らせ、壊死させる治療です |
承認状況 | 保険診療として承認 |
他の承認機器の有無 | なし |
施術回数 | 1回 |
平均的な治療回数 | 1回(顔面の場合。なお、大きなイボの場合、まれに2回必要なことがあります) |
平均的な費用 | 処置料として630円 (3割負担の場合) ※別途診察料が必要 |
副作用・リスク | 痛み、凍傷、痂皮、水疱、色素沈着、瘢痕、紅斑など 色素沈着ならびに腫瘍の残存は、高い確率で生じます。 |
入手経路 | 国内正規販売代理店より液体窒素を購入 |