各社ニュース報道でもありますように、マイナンバーカードを保険証として利用できない不具合や他人の情報が表示される不具合が全国的に発生しており、当面の間は改善しない見込みと言われています。そこで、厚生労働省では、6月29日より、マイナンバーカードだけを持参するのではなく、医療機関を受診する時には従来の保険証も持参するように呼びかけを開始しております。

当院を受診される場合も、従来の保険証お薬手帳、そしてお持ちの方はこども医療証高齢受給者証などのご持参を引き続きお願い申し上げます。

※当院は海外居住者の受診が多く、保険証がない場合は30割(自費診療)、保険証忘れの場合は10割負担となります。詳しくはこちらをご覧ください。また、日本語ができない方の受診は医療安全の観点から必ず通訳の同席をお願いします(自動翻訳機の使用はお断り致します)。